[日语学习]都会から田舎へ山村留学|大城市到山村留学


日本山村

都会から田舎へ山村留学

    都会っ子が親元を離れ、田舎の学校に通いながら、自然を体験することで大きく成長する。山村留学と呼ばれるこの制度は、現在、日本全国の140校余りで実施されている。その草分けが1976年に開設された「育てる会」の八坂学園だ。
    テレビもゲームもない寮に入った子供たちは、洗濯や掃除など、身の回りのことは自分で行いながら、受け入れ校の八坂小学校まで、4kmほど山道を歩いて通学する。また週末には、田植えや稲刈りなどの農作業、登山やキャンプ、スキーといった自然体験活動を行う。
    一方、受け入れ側の小学校にも、利点がある。過疎地域の学校では、同級生は幼少時からの顔見知りばかり。だが、山村留学生がやってくると、新しい友達ができ、勉強や運動面では刺激を受けることができるのだ。児童数が少なすぎる小規模校の欠点も解消される。大都市と地方どちらの子どもたちにも利点のある山村留学は、これから日本全土に広がっていくに違いがない。

大城市到山村留学

    大城市的孩子离开父母,通过一边在山村的学校上学,一边体验大自然获得巨大成长。这个被称作山村留学的制度,到目前为止已经在日本全国140多个学校实施。它的开创者是1976年开设“培养会”的八坂学院。
    居住在没电视和游戏的宿舍里,孩子们要自己做好自己的事,像洗衣服和扫除等,走大约4Km的山路去接收自己的八坂学院上学。并且周末的时候要做种田和割麦子等的农活,登山,野营滑雪等的自然体验活动。
    一方面,对接收的小学也有益处。人口稀疏地的学校,同学都是从小的就彼此相识。但是山村留学生来的话,就可以交新朋友,学习和运动方面受到刺激。也消除了小规模学校孩子太少的弊端。对大城市孩子和地方的孩子都有益处的山村留学,今后肯定也会在日本全国推广开来。